子供の服って、おさがりを着せる事も多いですよね^^
おさがり自体はありがたいけど、服に名前が書いてあって、それを消したいときってありませんか?
たいてい、油性マジックでしっかりかいてあるので、私は消すのはあきらめて、横線ひいて前の名前を消し、狭い余白にまた新たに名前を書き足していました。
そしたら、ママ友さんに、「マジックでも名前を落とせることがあるよ!落とせなかったら、便利なお名前グッズがあるよ!」と教えてもらいましたので、こちらで紹介させていただきますね。
洋服のタグにマジックで書かれた名前を消す方法とは?
子供の服に名前を書くときに書く場所といえば、「タグ」
このタグ、に、マジックで直接名前を書かれることが多いんですよね。
さあ、このタグの名前を消す方法です!
準備するものは除光液(エナメルリムーバー)。
これをたっぷりティッシュかコットンに含ませて、タグをこすってみましょう。
あまり古い物は取れませんが、取れる場合もあるので一度やってみましょう。
除光液を使う場合は、色柄のところにつかないようにタグだけ除光液が付くようにしましょうね。
無事タグのマジックが落ちたら、一度水洗いして除光液を落としましょう。
そして、タグが濡れている間に、油性マジックで、名前を書きましょう!
タグを水でを濡らしてからマジックで名前を書くと、にじまないんですよ~!!
ちょっとした裏技でした^^
タグの名前が消えなかったときの便利な名前つけグッズのご紹介!
タグの名前が消えなかったとき、上から貼る、とっても便利なお名前シールを教えてもらいましたのでご紹介します。
|
![]() 【お洋服タグ専用素材使用】ぎゅっと貼るだけ ノンアイロンお名前シール(お洋服タグ用)【耐水/防水】最大150枚入!【全品送料無料】(名前シール/お名前シール/おなまえシール/ネームシール/防水/耐水/入学/入園/卒園/ラミネート) |
これ、タグ用お名前シールというだけあって、大きさがタグに貼るのにちょうどいいんですよね~。
横幅が19ミリ。
普通のお名前シールって、横幅が結構ながいので、タグに貼ろうとするとはみ出ちゃうから、切らないといけない。そして、アイロンがけもしないといけないし…^^;
このタグ用お名前シールは、ノンアイロン!
そう!アイロンがいらないのです!
ペロンと台紙からはぐって、タグにペタン!と貼り、指でぎゅーっ!と押さえるだけ。
おさえるときに、ちゃんと強くおさえておけば、洗濯してもはがれる事が少ないみたいです!
このネームタグ、幼稚園児みたいな可愛い系だけではなくて、写真のように、むじで、白抜きの「名前が入れれて、その名前も、漢字やローマ字もOKなので、小学生の子でも、ちょっとお兄ちゃん、お姉ちゃんらい感じで使えるようになっているからうれしいですね。
服のタグだけではなく、うち履きや、外ばきのズックの中敷きにもペタン!と貼れて、剥がれない。
ズックの後ろに名前を書いても、見にくいけれど、中敷きなら、すぐ目につきますよね^^
他にもぼうすいせいだから、お弁当箱やコップに貼っても大丈夫!
※ただし、お洋服に直接貼るのは、はがれやすいそうなので、その場合は、コットンテープを縫い付けたりアイロンシールを遣ったりしましょう。
タグ用お名前シールの楽天での口コミ・評価は?
では、このノンアイロンのタグ用お名前シールの口コミを見てみましょう。
買い足した下着や、名前つけを忘れていたものにも登園準備をしながらパパッとつけられて便利です。
・中学に新入学した息子へ購入。インディゴにローマ字ネームなら大人でも使える!
靴の中敷きにペタリ!鞄にも使うと、お名前スタンプよりもおしゃれです。
・ネームも剥げないし、シールもはがれない、こういう商品が欲しかったんです!
・子供用だとお花や動物のキャラクターが多いですが、こちらのシールは、シンプルでものもあるので以前購入したところ、使いやすく、はがれにくい!リピです。また次回もお願いしたいと思っています。
・30枚くらい貼ってはがれたのが1枚。貼り方が甘かったのかもしれません。s
・アイロンがめんどくさく、それに比べてこちらは思った時に貼れるのがいい!
・指で押さえるだけだからアイロンより、スタンプより、楽ちんで綺麗です!今のところ一つもtれていません。
・洋服やお弁当箱に使っています。10か月たちますが、剥がれたことは一度もないです。かなり頻繁に洗濯していますが、端っこが少しめくれたことはありますが、しっかり貼りつけてあれば問題ないです。
サイズアウトして人に譲るときにシールをはがしたいときはきれいにはがれますよ。
・標準タイプで購入してますが、小さいシールが半数以上を占めていますが、大きめシールの割合を半々か多めにしてもらえたら、剥がれにくいような気がします
・アイロンいらずで楽!洗濯で取れちゃうことはありますが、また貼りつければいいし。
貼るだけっていうのが本当に楽チン!
評価の低い方のレビューも見てみましょう。
・洗濯もOKとのことでしたが2回洗濯するととれてしまいました。
低評価の方は、2~3回の洗濯でとれてしまったという方が多いです。
ただ、剥がれるといういうことでいえば、高評価の方のレビューを見てみると、指で押さえるときに、結構、強くしっかり押さえて貼るのがはがれにくくするコツのようなんで、数回の洗濯ではがれてしまう場合は、次に貼るときに、もっと強く指で押さえると良いのかもしれません。
まとめ
今回、タグ用お名前テープというものを知り、年々、お名前書きグッズも進歩しているな~とあらためて実感!
便利グッズを上手に使って、入園、入学準備を楽に終わらせましょうね!!