ずーっと迷っていた楽天の「おせち福袋」
楽天のおせちランキングをみたり、口コミ見たりして
とうとう買っちゃいました!
私が買ったのはこちら楽天の「おもてなし参道」さんでポチッた千賀屋さんのおせち福袋!
※↓2024年は9月現在はまだ福袋おせちは発売していません。
クリックしてしばらくしたらおもてなし参道さんのHPに自動でつながります♪
|
海鮮かに処さんの「福袋おせち」とすっごく迷ったんです。↓
|
決め手は千賀屋さんのおせちの楽天の口コミ!
・内容が正統派のおせち
・見た目や味に派手さはないが全部おいしい
・冷蔵おせちで解凍の手間がいらない。
とおおむね高評価。
ということと、おせちランキングで福袋おせち以外の和風おせちで千賀屋さんのおせちが一番数が多くランキングに入っていたから。
千賀屋のおせち福袋は
12000円と15000円の2種類があります。
12000円のおせち福袋「亀」は総額14000円以上のおせちを1~2個ランダムにとどけられます。
(2~3人前くらいのおせち1~2個))
15000円のおせち福袋「鶴」は2万円以上のおせちがランダムに1個届けられます。
(3~4人から6~7人用のおせちいずれか)
我が家は7人家族。
お正月は義弟もきて計8人で食べるので、量が多めの15000円のおせち福袋にしました。
「福袋」おせちなのでどんな大きさのおせちがくるかは来てからのお楽しみ!
なので、お届け日は30日午前中に指定。
もし、足りなさそうだったり、息子が食べるものがなさそうなら、そこからあわてて買い出しに走ります(笑)
そう、千賀屋さんのおせち福袋は配達日が12/31か12/30のどちらか選べます。
時間指定もできます。
※ただし、年末は宅配便も混雑しているのと、悪天候などで遅れることもあります。
そして、千賀屋さんのおせちは生おせち。
冷凍おせちじゃないので解凍する手間すらいらない!!
もう、来年のお正月は楽しみでしかない!
とはいえ今年、初めて既製品のおせちを購入してみたので
家族に好評となるか、不評となるか、ハラハラドキドキな私(笑)
とにかく30日の到着待ち。
無事に千賀屋さんのおせちが届きますように!
そして、できれば大きなおせちが当たりますように!
そしてそして…家族から好評で来年からおせち料理作りから解放されますように!
⇒千賀屋 おせち福袋で「おもいやり」が届いた!口コミレビュー!味や感想は?
こちらは今年(2024-2025)の千賀屋のおせちです↓
(9/5現在まだおせち福袋は発売されていないので人気のおせちを貼っておきます(*^^*))
|