コーネともいわれる馬肉の「たてがみ」は脂分とゼラチン質で構成される真っ白なお肉!
独特のちょっとコリコリとした食感と脂の甘みがおいしくてクセになりますよね~
馬肉の中でも人があるんですが、なかなか店頭では売っていないのでお家で食べたい!となると、やっぱり通販でお取り寄せになります
こちらでは楽天でおいしいと人気の商品を紹介したいと思います。
ぜひ、「たてがみ」のお取り寄せの参考にしてくださいね
馬刺し「タテガミ」の人気のお店の口コミをチェック!
まずは馬刺し専門 若丸さんのこちら!
|
こちらの商品は馬肉の赤身とタテガミのセットの商品。
口コミレビュー件数は220件超えで評価は☆4.56点の高評価です!
口コミを見てみましょう!
・期待せずに買ったが、めちゃくちゃうまい!
・あたしは赤身好き、主人は霜降り好きなのでタテガミと赤身のこのセットはとっても便利。
・こくがあっておいしい
・何回も購入している。前回たれが足りなかったのでお願いしたら要求分入れてくれた
・解凍してもドリップが出ないので切り分けやすい。
・外で馬肉やタテガミを食べると少量で高いけど、こ知らでは納得の値段でおいしい!
・赤身は牛刺しのようにうまみがあるし、タテガミは歯ごたえとコクがたまらない
とにかくリピーターが多いですね。
赤身とタテガミが一緒になったセットっていうのも人気の秘密のようですね
では次に肉のおおくぼさん
|
評価は4.82点こちらも高評価です。
・赤身と一緒に購入。一緒に食べるとコクが出て美味しいし、たてがみだけで食べてもさらりとして美味しい
・おいしすぎる
・100グラム全部食べると多いので2回分に分けてたべてます
こちらはタテガミのみ。
ちょっと食べてみたい人におすすめ。でも、これだけだと送料がかかるので赤身の馬刺しなどと一緒に注文するのがおすすめです。
馬刺し「タテガミ」のおいしい食べ方は?
歯ごたえがあるので薄めにスライスして食べるのがおすすめです。
家で食べるときは自分でスライスするので、贅沢に厚めに…なんて思って厚く切ると、
食べるのが大変になるので注意です(笑)
たれにおろしニンニクやしょうがなどの薬味をたっぷり入れるともっとおいしいです!
タテガミばっかり食べているとさすがに脂っぽく感じますので
赤身の馬刺しと一緒に食べるといいですよ♪
まとめ
人気があるけどなかなかスーパーの店頭では売っていない馬刺し。
そのうえ「タテガミ」なんてめったに売っていませんから
心ゆくまで堪能するときは、やっぱり通販でお取り寄せが一番ですね!