とうとう、水着マスクを楽天で注文しました!
使い捨てマスクの在庫が少なくなった我が家。
いくら何でも、もう少ししたらお店にも出てきて買えるようになるだろう!と、楽観視していたんですが、政府がこの期に及んで
「布マスク2枚を各世帯に郵送します」ってマスクを配布してくださるというお達しがありました。
ん???
ってことはまだまだ市場には通常どうりには販売されないってこと?
こりゃだめだ…もうマスクの予備はないし、2枚配られたところで我が家は7人家族。
学生2名&通勤しているもの2名は毎日マスクは必須。
手作りマスクも作ってはみたものの、あまりの不器用さと、センスのなさで
子供たちからつけていくの恥ずかしい、って言われ…(笑)
ってことであわてて通販でマスク探しの旅に出ました(汗)
私が楽天で注文した水着マスクはこれ!
朝からずーっとマスクをネットで探して、最終的に注文したのはこちらの10枚入りの水着マスク
↓ ↓ ↓
|
5枚入りもあります↓
|
ウレタンマスク、ガーゼマスク、布の手作りっぽいマスク。。。
いろんな種類の洗えるマスクが出ていました。
結局、どの洗えるマスクもほぼ予約注文制。
早くて1週間後~2週間後。
遅いものだと1か月後発送のものもありました。
で、なるべく早くて、なるべくお手頃価格で、口コミ評価のいいもの!
って感じで探しました。
ウレタンマスクは結構あったんですが、なんだか、繊維の目が粗いような気がして、何だか気乗りしない^^;
ガーゼマスクは間に何か挟めばいいかな?と思ったんですが、洗濯したらすぐによれちゃいそうだしなぁ~。。
そんなところに「水着マスク」ってものがありました。
水着マスクって何?
一瞬ん?ってなったんですが、水着マスクって、水着のメーカーさんが、
水着の生地を使ってマスクを作ってるみたいなんですね。
水着の生地ってどうなんだろう?って思ったんですが、
考えてみると、生地の密度は高そう、水着だから洗濯してもよれにくいと思うし、生地がすぐに傷むこともないんじゃない?
って私が勝手に思ったんですけどね(笑)
で、私が注文した水着マスクは、2重になっていて、中にガーゼとか、不織布とかをはさもうと思えばはさめるんです。
口コミ見ても、販売店のエンジェルルナ【Angel Luna】さんの心配りがすごくされているレビューもあったりして安心できるお店だとも思って、注文しました。
楽天のランキングがマスクばっかりになってる話
さて、こちらが楽天市場のランキングです。
2020年4月3日現在総合ランキングがずらーっとマスク、マスク、マスク。。。
⇒楽天市場・総合ランキングはこちら!
面白いくらいマスクが売れています^^;
マスクの通販サイトを見て回って思ったのが
使い捨てマスクが意外と販売されていること。
町では箱売りの使い捨てマスクなんてしばらく見てなかったんですが、
通販だと使い捨てマスクの在庫あって販売してるんですね~
ただし!!使い捨てマスクの価格はメチャメチャ高くなってます。。。
30枚から50枚入りで安くても3500円位から。
以前はひと箱500~600円位だったことを思ったら、高くて買えなかった。。。
(なんせ7人家族なもので…)
洗えるマスク(ウレタンマスク、ガーゼマスク、水着生地マスクなどなど)の値段も意外に高いです。
1枚あたりで計算すると、1枚300円~500円が最低ラインのような気がします。
でも、いつ、収束するかもわからないこの現状で何度も洗って使えるっていうのはポイントのような気がします。
まとめ
町にはマスクはないけれど、ネットではバンバン販売されているこの現状。
ネットや通販に疎かったり、抵抗のある年配の方々が見たらビックリするだろうな~と思いながら見ていました。
注文した水着マスクはまだ届いていないので、また届いたら感想などをレビューしたいと思います!
とにかく早く、このマスクが流通しない状況が改善されますように!!