持ち物全てに名前を書いてください!
クレヨン1本1本、絵の具にも一づつ。。。
算数セットなんて、頭がクラクラしちゃいました(笑)
中でも手こずったのが靴下への名前書き。
まず書く場所に悩み、紺色などの濃い色の靴下何かは黒マジックじゃわかりづらいし…。
シールを貼ったらなんだかゴワゴワするような気がするし…
どうするかな~。。。と悩んでいたら、ママ友がお名前スタンプのセットで
「おなまえBOX」を教えてくれました!!
この「おなまえBOX」今まで知っているお名前スタンプの中では一番使い勝手がよかった~!!!
白インクや、漢字スタンプもついているのに価格は安い!
楽天でランキング入りするのも納得です!
「おなまえBOX」は白色のスタンプインク付だから便利!
私のお気に入りのなまえスタンプがこちらの[おなまえBOX(ぼっくす)]
↓ ↓ ↓
|
さて、私のお気に入りになった「おなまえBOX」の一番のおすすめポイントが
「紺色の靴下にも名前がきれいにかける事」
私子供が3人いるのですが、毎回靴下の名前書きには悩んでしまして…
まず、靴下の名前を書く位置ですが、最初ははき口のゴムの内側に書いていたんです。
が、書きにくい、見えにくい。。
で、お友達が、靴下の裏側(土踏まずのあたり)に書いているのを発見!
それ良い!と思い、靴下の裏側(土踏まずのあたり)書いています。
ただ、男の子の場合、紺色や黒色の靴下が多く、インクが黒じゃ見えにくい。。。
でも、とりあえず、無駄な抵抗だとは思いながらも黒で書いていましたが…^^;
そんな時、ママ友さんが、「この前買った「おなまえBOX」に白いスタンプが付いていて、すごい便利だよ~!」
と教えてくれました^^
確かに!!
白いスタンプ、ありそうで見当たらなかった^^;
濃い色の持ち物が多い男の子は特に、白いスタンプインクはありがたい!!
ハンコだから、とにかく簡単に押せるのがいい!
布用の白スタンプだけは押したあと、15秒くらいアイロン当てないといけないんですが、スタンプした後なので、ずれたりとかは、気にしなくていいので、そんなに面倒でもない。
アイロン転写シートだと結構コツがいるんですよね^^;
自分でマジックで書くのも、靴下だけではなく、服や、下着を含め、布製品って、綺麗に書けないから、おなまえボックスみたいな、スタンプはとっても使いやすいのです!
「おなまえBOX」は漢字名前スタンプ付!高学年になっても使えます!
次に、おなまえボックスを買うきっかけになったのが、
「漢字名前スタンプ」と「ローマ字名前スタンプ」もセットになっていること。
おなまえスタンプって、入園入学グッズで売り出しているせいか、
「ひらがなスタンプ」しかないことが多いんです。
でも、中学年、高学年になっても名前を書かないといけない機会は意外と多いのです。
そのたび、ネームランドを出して来たり、自分で書いたりしていましたが、
ネームランドは、テープの太さを色々揃えなきゃいけないし、出すのも面倒。。(笑)
で、結局手書きしていましたが、スタンプがあれば。。となんど思ったことか!
中学年、高学年ともなれば、ひらがなで名前を書くわけにもいかないので、ひらがなのおなまえスタンプはもう使う機会がありません。。。
「おなまえボックス」はひらがな、漢字、ローマ字までそろっていて、
ひらがなスタンプはたくさんのサイズのスタンプがセットになっていますので、
鉛筆や、ノート、下着、まで使う用途は広い広い!
それなのに、価格は2900円!それも税込・送料無料!!
本当に、おすすめなんですが、私の感想だけじゃ、この良さが伝わらないような気がするので、楽天で購入された人の口コミや感想を紹介しますね
「おなまえBOX」の口コミ・レビュー
・綺麗にハンコを押すのは難しいかな~と思いましたが、ちょっと練習したらきれいに押せるようになりました!
・今まで洋服のタグに名前を書くとにじんでいましたが、おなまえボックスを使うとにじみが無く、綺麗な仕上がりで大満足です!
・字にコンプレックスのある私にはありがたい商品です!
・何回洗濯しても落ちにくくすごく良い!服はもちろん、コップ、箸、スプーンにも使っていますが全く落ちる気配がありません!!
・このお値段でたくさんの種類が入っていて使いやすい!下の子が入園するときも同じの買おうと思います!
・自分の子供用に購入し、良かったので、出産祝いに購入しました!
・下の子が誕生してリピしました!
楽天の★マーク、低評価がないんですよね、ビックリです^^
やはり、スタンプでポンポン押すだけっていう使い勝手の良さが良いようです!
自分が使ってよかったから、人にも勧めたとか、下の子でリピしたって方も多いです!
やっぱりみなさん、私と同じように使いやすくて大満足の方が多いです!
だって本当に、良い商品なんだもん!って感じです(笑)
まとめ
この「おなまえボックス」は、3人の子供がいる私が「これ、絶対長く使えて良い!」と思った商品。
中学年になっても高学年になっても使えるこの[おなまえBOX]
早く名前書きのストレスから解放されましょう~~!!